はんこ商品一覧・印鑑料金表
法人用 3点セット
実印・角印または銀行印・ ゴム印【3点】 | +角印または銀行印 【4点】 |
あかね | 16,000 | 21,000 |
本柘 | 21,000 | 29,000 |
楓 | 26,000 | 32,000 |
黒水牛 | 29,000 | 39,000 |
オランダ水牛 | 41,000 | 57,000 |
象牙 | 110,000 | 150,000 |
印鑑・価格一覧


- あかね
-
個人印
10.0 |
2,900 |
12.0 |
3,300 |
13.5 |
3,900 |
15.0 |
4,700 |
16.5 |
5,500 |
18.0 |
5,700 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸15.0 |
6,000 |
丸16.5 |
6,000 |
丸18.0 |
6,500 |
丸21.0 |
12,600 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
角15.0 |
6,000 |
角18.0 |
6,300 |
角21.0 |
6,500 |
角24.0 |
7,000 |
角27.0 |
14,600 |
- 本柘
-
個人印
10.0 | 3,900 |
12.0 | 4,000 |
13.5 | 5,000 |
15.0 | 5,000 |
16.5 | 6,300 |
18.0 | 6,900 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸15.0 | 9,000 |
丸16.5 | 9,000 |
丸18.0 | 9,200 |
丸21.0 | 16,200 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
角15.0 | 9,000 |
角18.0 | 9,200 |
角21.0 | 9,500 |
角24.0 | 9,700 |
角27.0 | 19,500 |
- 楓
-
個人印
10.0 | 4,400 |
12.0 | 4,800 |
13.5 | 6,600 |
15.0 | 6,600 |
16.5 | 8,800 |
18.0 | 8,800 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸16.5 | 13,000 |
丸18.0 | 13,000 |
丸21.0 | 19,500 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
21.0 | 13,000 |
24.0 | 13,000 |
- 黒水牛
-
個人印
10.0 | 4,500 |
12.0 | 5,000 |
13.5 | 6,200 |
15.0 | 6,200 |
16.5 | 8,400 |
18.0 | 8,400 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸16.5 | 15,500 |
丸18.0 | 15,500 |
丸21.0 | 26,700 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
21.0 | 17,500 |
24.0 | 17,500 |
- オランダ水牛
-
個人印
10.0 | 5,800 |
12.0 | 6,200 |
13.5 | 7,300 |
15.0 | 7,300 |
16.5 | 9,500 |
18.0 | 9,500 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸16.5 | 19,400 |
丸18.0 | 19,400 |
丸21.0 | 27,500 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
21.0 | 23,500 |
24.0 | 24,300 |
- 象牙
-
個人印
10.0 | 11,500 |
12.0 | 15,000 |
13.5 | 16,500 |
15.0 | 17,000 |
16.5 | 23,000 |
18.0 | 25,000 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸16.5 | 49,000 |
丸18.0 | 49,500 |
丸21.0 | 70,200 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
21.0 | 63,000 |
24.0 | 73,500 |
- チタン
-
個人印
10.0 | 5,000 |
12.0 | 6,000 |
13.5 | 8,000 |
15.0 | 10,000 |
16.5 | 11,000 |
18.0 | 12,800 |
法人印 丸
(実印・銀行印となります)
丸16.5 | 14,500 |
丸18.0 | 15,000 |
法人印 角
(領収書や請求書に捺印する法人認印です)
21.0 | 18,500 |
24.0 | 19,500 |
個人印2本セット【18mm・15mm】 |
黒水牛 | 13,500 |
オランダ水牛 | 15,000 |
会社設立と手続きに必要な印鑑
- 代表者印(会社実印)
- 法人の実印として法務局へ登録し企業の権利義務を証明する重要な書類に使用します。
- 法人用銀行印
- 法人の資産を守る大切な印鑑で取引銀行に登録し、預金の出し入れ小切手・手形の発行時に使用します。
- 角印(社印)
- 法人としての社名を彫刻し、その企業を代表する印鑑で会社が発行する契約書・見積書・領収書などに用います。
又角印は官公印・公職印・組合印等、幅広く使用されています。
- 小切手判
- 銀行印を取引銀行に登録する際に当座預金の署名印として独自の書体で銀行に登録します。小切手・手形発行の署名印として又契約書等に使用します。